top of page

ガラス製品

弊社では主にソーダガラス、耐熱ガラスを使用しております。
それぞれの特徴や注意点は下記一覧をご確認ください。
また特性を理由に返品・交換を承ることはできません。

推奨用途以外のご使用はおやめ下さい。誤使用による事故には一切の責任を負いかねます。

●ソーダガラス 耐熱温度差60℃
もっとも普及しているガラスです。
弊社カタログでは「ガラス」と表記しています。
電子レンジ× オーブン× 直火× 食器洗浄機×

●耐熱ガラス 耐熱温度差150℃
耐熱ガラスは熱衝撃に耐えることを目的に作られています。
ガラスの膨張の度合いが他のガラスと比較して非常に小さく
電子レンジでの使用も可能です。
電子レンジ〇 オーブン〇 直火〇 食器洗浄機〇

【お取り扱いについて】
ヒビ・欠け・割れのある製品は絶対に使用しないでください。
食洗器は手洗いに比べると傷がつきやすくなりますのでご注意ください。
傷がつくと小さな衝撃でも破損しやすくなります。

ガラスは割れ物ですので小さなお子様やペットの手の届かない所に保管してください。

また、個人で修復した製品の使用はおやめください。

積み重ねると破損したり取り外しできなくなる場合もあります。

下記のような状態でのご使用はおやめください。
・油の多い食品・冷凍食品などとの使用
・加熱した製品を濡らした布や冷えた作業台の上に置くこと
・急に冷水を入れたり冷やした製品に熱湯を注ぐこと

保管状況や湿度によりガラスが曇ったり、酸化して臭いが出ることがあります。
ガラスの特性の為、不良ではありません。水に少量のお酢やクエン酸を入れて洗う事できれいに保つ事ができます。
ぬるま湯200cc にクエン酸小さじ1杯を入れ、しばらく漬け置きしてから食器用中性洗剤で洗って頂くことをお勧めします。

【ハンドメイドについて】
〇金型の跡
金型をもとに手作業で製造しているため、型の跡が残ってしまうことがあります。ヒビとは異なりますのでご注意ください。
また、口部分のカットや研磨の具合により欠けのような状態、もしくはぽこっと膨らんだ状態になる場合があります。
製品を冷やし固める工程で歪みや細かなシワが寄ってしまうことがございます。
いずれも製造工程上、完全に無くすことは極めて困難です。

〇気泡や黒点
ガラスを高熱で溶かして製造しており、その際に発生する黒点( 煤) や気泡が入り込むことがございます。
こちらも製造過程で起こりうるものであり不良品ではございません。
気泡や黒点は2mm 以内のものは正規品としております。

※ご使用に支障をきたさない
「傾き」「歪み」「ヒビ」「欠け」「割れ」「色誤差」 「風合い」「イメージ相違」等がある場合があります。
予めご理解ご了承下さい。

ガラス製品

型の跡

ガラス製品

気泡

ガラス製品

ガラス製品

縁のふくらみ

ガラス製品

気泡

ガラス製品

ガラス製品

黒点

ガラス製品

異物

ガラス製品

POSH LIVING CO.,LTD. All Rights Reserved.

bottom of page